BLOG

気になる足のニオイ! ドイツ式フットケアで改善できる☆彡

2018/11/26

★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★
 ~ドイツ式フットケア×炭酸整体~
≪ドクターネイル爪革命 京都出町店≫

ブログ画像

これからの季節はブーツを履くなど、1日中歩き回った後で靴を脱ぐとき、
足のニオイが気になる人は多いのでは!

◆足のニオイの原因

足のニオイは、繁殖した雑菌が原因です。

しかし、足にかく汗は99%が水分のため、実はほぼ無臭なんです。

ではなぜ足裏や足爪が臭うのか?

1、足のニオイ
足裏は、汗によって蒸れてしまい、湿気が好きな雑菌が活性化し、
足裏の角質や垢を分解し、「イソ吉草好酸」という脂肪酸を発生させます。
これがニオイの原因です。

2、爪のニオイ
足爪もニオイを結構発しています。
爪の間には垢や靴下のくず、ホコリが溜まります。
古くなった角質も溜まり、湿気もあるため雑菌がとても繁殖しやすいです。

 

ブログ画像

 

◆足裏の角質ケア


足裏のケアでは、ニオイの原因になる雑菌のエサ、古い角質を除去することが大切です。

(1)角質を落とす

古い角質を取るには、角質ケア専用のグッズを使用しましょう。

注意しなくてはならないのが、やりすぎると皮膚に傷がつき炎症を起こしたり、
もともと皮膚にいる常在菌が減ってしまうことで、
ニオイの元である雑菌が繁殖しやすくなり、よりニオイが強くなることがあります。
お肌の再生サイクルに合わせ、2週間から1か月に1回程度、角質を落としましょう。

また、入浴後や寝る前に尿素配合のクリームなどを塗って保湿を毎日することが鉄則です!


(2)足裏もしっかりと洗う

石けんで足裏を毎日必ず洗いましょう。

足裏だけでなく、足の指の間にも垢が溜まりやすいので一緒に洗います。

 

ブログ画像

 

◆足の爪ケア

足爪にも、雑菌を繁殖させないようケアが大切!


(1)ブラッシング

足爪のケアには、入浴時がオススメ!
使い古した柔らかい毛の歯ブラシがオススメアイテム☆

歯ブラシに石けんの泡を付けて、爪の間やまわりを撫でるようにブラッシングします。
細かいところまでブラシが届き、爪と皮膚の間に入り込んだ汚れも取れやすくなります。


(2)爪を適切な長さ・形に整える

爪が伸びてきたら放置はNG。

爪に垢やほこりなどの汚れを溜めないためにも、爪は指先と同じ長さに揃えます。
深爪は巻き爪の原因なので、爪の両端部分は少し残して四角く切ります。

特に巻き爪は臭い対策以外にも矯正が必要です!

ブログ画像

◆月一回のプロのフットケア

フットケアの基本はキレイに洗浄して清潔にして、日頃から保湿クリームによる保湿ケアです。

ガサガサがひどかったり、ひび割れたかかとの角質はなかなか保湿だけでは整いにくいです。

ご自身で、市販されているかかと用のヤスリで削ったり、ピーリング剤を使用される方も多いですが、

間違ったケアで余計にトラブルを招いていることも少なくありません。

実際に、ヤスリで削るのは難しく、やり過ぎてヒリヒリしたり出血したりなんてこともあったりします。

 

そこで、月に一度のプロによるフットケアで、一度より良い状態へリセットしてから、

日頃のセルフケアをされる方がはるかに効率よく、キレイな状態を保つことができます。

 

足トラブル専門のドイツ式フットケアサロンなら専門的な知識と技術と経験を踏まえた施術者が適切な状態へと

改善していくだけでなく、その方に合ったアドバイスもしてくれます。

 

ドクターネイル爪革命 京都出町店では、

ドイツ式フットケアを中心とした施術を行っています。

また、プロのネイリストによるハンドネイルケアや整体師によるボディケアもできる、

これまでにない、複合型のトータルケアサロンです。

 

『セルフケア×プロケア』

このスタイルがこれからスタンダードになってきます♪

 

ブログ画像

 

ブログ画像

≪Drネイル爪革命の巻き爪ケア≫

巻き爪矯正専用の器具を爪に取り付け、
巻いている爪を平らにし、食い込みを改善する技術です。

歯並びの悪い方が歯の矯正を行なうのと同じ様に、
巻き爪も矯正を行ない爪を真直ぐ正常な状態にする事が出来ます。


足の専門家が爪の巻き方、厚さ、弾力、歪み、爪まわりの皮膚など
トータル的に状態を確認した上で、
ベストな方法で安全かつキレイに巻き爪をケアします。


ほぼ痛みも無く矯正でき、
スポーツや入浴などの日常生活は当日から問題なくできます。 


当サロンの巻き爪矯正は日本で開発された特許技術を使用しております。
見た目のキレイさと矯正力は抜群です!
  
痛くなり歩くのも寝るのも辛くなる前に、
足トラブル&巻き爪専門の当サロンにご相談ください☆彡 

 

◇知らない人が多いから・・・知ってほしい◇

いつまでもキレイ&健康で生活できるように。

「足ケア」
「身体ケア」
「眼ケア」
「ハンドネイルケア」


トラブル緩和・改善・予防などをお手伝いします。  


足のお手入れ=フットケアの基本はなんと言っても『保湿』です。
 
かかとだけでなく、足の全体はもちろん爪にもしっかりと保湿する必要性があります。
 
巻き爪・割れ爪などは足トラブル専門の当サロンが、
巻き爪の予防~矯正ケアを専門家がアドバイスいたします! 
 
医療機関ではできない、知識・技術・経験がある足専門だからできる、
ドイツ式フットケア×日本式巻き爪矯正を試してみてください!

 

 

ブログ画像


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★ 
   ~ドイツ式フットケア×炭酸整体~
  ≪ドクターネイル爪革命 京都出町店≫ 

【足トラブルケア】巻き爪・魚の目・かかと角質&足トラブル
【炭酸フットケア整体】肩こり・腰痛・身体の歪みや痛み・産後骨盤矯正
【アイトレ】眼筋トレーニング・眼精疲労・ドライアイ・視力改善・小顔効果も
【ハンドネイル】手爪のメンテナンス&トラブル改善・マニキュア

☆LINE@のお友だち募集中☆
お得な情報・クーポンあります(^^♪
https://line.me/R/ti/p/%40xry8177e

お問合せ&ご予約 : 075-744-6210

WEB予約:
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000319841/
Pontaポイントも貯まります☆彡

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆