BLOG

【セルフケア】硬くなった“かかと角質”どうしてる?

2019/01/13

★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★

 ~ドイツ式フットケア×炭酸整体~

≪ドクターネイル爪革命 京都出町店≫

 

ブログ画像

 

冬は気温が下がると共に代謝も下がり、血行も悪くなりやすく、
乾燥も相まってかかとの角質が硬くガサガサしている人はとても多いです。

そんな硬くなったかかとの角質の対処法といえば、


「削る」

「磨く」

「はがす」

 

という3つの方法が代表的です。

しかし、どの方法も正しく行わないと、かえって逆効果になることがあります。

今回は、代表的な「削る」セルフケア法の特徴と注意点をご紹介します。


◆削る角質ケア

削る角質ケアは、角質用のやすりを使います。

この方法は、お手入れしたその場で、すぐに効果を実感しやすく、一度やすりを購入すれば、
くり返し何度か使えるので、コストパフォーマンスがいい方法とも言えます。

ただし、削り過ぎて皮膚を傷つけ、痛くなり歩きにくくなったり、
防御反応でかえって角質化が進行したりすることがあります。

とにかく、削り過ぎないように注意する必要があります。

角質用のやすりには、多くの種類のものがありますが、
削るやすりに粗い面と細かい面がある両面タイプがおすすめです。

 

ブログ画像

 

◆削る角質ケアの注意点


セルフケアではツルツルにしたくて痛くなるまで頑張って削られる方が多いです。

濡れたまま使うと、削りすぎてしまう可能性があるので、
お風呂などに入って皮膚をやわらかくしたあとは、皮膚を乾燥させてから使いましょう。

削るときは、力を入れ過ぎず、やすりを一定方向に、様々な角度で動かします。


(乾いた皮膚でやすりを往復させるのはNGです)

 

ここがとても重要なポイントですが、
やすりで削った後の肌は、とてもデリケートで敏感な状態です。


必ず保湿クリームでしっかり保湿し、靴下を履くようにします。

ご自身で角質を削る場合、あまり頻繁に削ると逆効果になる可能性があります。


目安としては皮膚の状態を見ながら、月に1~3回くらいです。

 

ブログ画像

 

かかとの角質に限らずフットケアの基本は毎日の保湿ケアです。

かかとだけでなく、爪を含めた足全体を保湿することで、
より良い状態の足の皮膚を保つこともできます。


まずはサロンでのケアをおススメします☆彡

ブログ画像

■“保湿ケア”と“角質ケア”はセットで考えて

ただでさえ足裏が乾燥しやすいこの季節。


≪つるつる、すべすべの足裏を保つための対策で重要なこと≫
 
乾燥対策で重要なのはやはり“保湿ケア”ですが、
その効果をより高めるために大切なのが≪角質ケア≫

フットケアに関する第三者機関が行った実験によると、

古い角質を除去してから保湿ケアをした場合では、
角質除去をしていない場合と比べ、
かかとの角質水分量上昇率が約4倍
なったそうです。


古い角質を除去するには、
足用やすりなどで角質を取り除く方法がよく知られていますが、
削りすぎて肌を傷つけてしまったり、
上手に削れずかえって足裏がガサガサになってしまったりすることもあるので、
コツと注意が必要。


セルフケアに自信のない人は、
足トラブル専門のDrネイル爪革命 京都出町店に任せてください!

まず角質を除去したうえで、保湿を続けることで足裏の状態はかなり変わってきます。


『セルフケア×サロンケア』

冬の間にぜひ習慣にしください。  
 

ブログ画像

◆足のトラブル改善 

アーチの崩れなどで起こった、
巻き爪、角質肥厚、ウオノメ、たこ、足のむくみ、疲れなどは

ドイツ式フットケアで改善ができます。 

現代では、本来は不必要な手術などに頼ることなく、
フットケアの正しい知識と技術で改善出来ることを一つの選択肢として、
もっと多くの方に知って頂きたいと思っています。

足のトラブルの改善のために、
専門の知識・技術・経験を持った技術者が 専門の道具を使って、
ほぼ痛みなく改善することができるのが、
普通のフットケアとは違う、ドイツ式フットケアです。 


◇爪・足ケアの新常識 ドクターネイル爪革命

足の専門知識と技術で足元の悩みを改善し、
心と身体をキレイに健康へと導くドイツ式フットケアサロンです。

足トラブル専門の当ドイツ式フットケアサロンにお気軽にご相談ください。


ブログ画像

◇ドクターネイル爪革命 京都出町店の取り組み

トータルフットケアと巻き爪矯正を主軸に「ドイツ式フットケア」

お身体の歪みや痛みを改善・予防する「炭酸整体」

視力トラブルからくる頭痛や肩こり、眼精疲労の改善の「アイトレ」

プロのネイリストによる「ハンドケア」

を併せて導入しております。


頭から足元まで全身をトータルケアできて、
他にはない取り組みを次々と導入していることで、
遠方からも毎年1500人以上の方がご利用されます。 


◇知らない人が多いから・・・知ってほしい

いつまでもキレイ&健康で生活できるように

「足ケア」
「身体ケア」
「眼ケア」
「ハンドケア」

トラブル緩和・改善・予防などをお手伝いします。  


足のお手入れ=フットケアの基本はなんと言っても『保湿』です。
 
かかとだけでなく、足の全体はもちろん爪にもしっかりと保湿する必要性があります。
 
巻き爪・割れ爪などは足トラブル専門の当サロンが、
巻き爪の予防~矯正ケアを専門家がアドバイスいたします! 
 
医療機関ではできない、知識・技術・経験がある足専門だからできる、
ドイツ式フットケア×日本式巻き爪矯正を試してみてください!
 
ブログ画像​​​​​​​

★サロン専売の大人気「履くインソール」★
 
魔法の靴下≪エアライズ2≫
魔法の肩こりケア手袋≪グリップリフト≫
 
通販も可能なので、下記LINE@のトークでお問い合わせください!
 
https://line.me/R/ti/p/%40xry8177e


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★足と巻き爪&カラダのトラブル119番★ 
   ~ドイツ式フットケア×炭酸整体~
  ≪ドクターネイル爪革命 京都出町店≫ 

【足トラブルケア】巻き爪・魚の目・かかと角質&足トラブル
【炭酸フットケア整体】肩こり・腰痛・身体の歪みや痛み・産後骨盤矯正
【アイトレ】眼筋トレーニング・眼精疲労・ドライアイ・視力改善・小顔効果も
【ハンドネイル】手爪のメンテナンス&トラブル改善・マニキュア

☆LINE@のお友だち募集中☆
お得な情報・クーポンあります(^^♪
https://line.me/R/ti/p/%40xry8177e

お問合せ&ご予約 : 075-744-6210

WEB予約:
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000319841/
Pontaポイントも貯まります☆彡

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆